栄養のポイント
とうふと鶏むね肉をタネに使用し、高たんぱく質で低脂質なシューファルシです。とうふに含まれる植物性たんぱく質は、代謝アップに貢献。鶏むね肉や砂肝の動物性たんぱく質はアミノ酸バランスに優れたたんぱく質です。これらのたんぱく質は、キャベツやミニトマトなどに含まれる抗酸化作用を持つビタミンCと食べ合わせることで、健やかな肌作りに貢献します。
調理のポイント
こだわりのビーフコンソメスープは一から手作り。自家製チキンブロスを丁寧にクラリフィエし、9時間かけて澄み切ったスープが完成。タネはとうふや鶏むね肉でヘルシーに仕上げながらも、シャンピニオンディクセルを忍ばせることで味に深みが広がります。フレンチの技が随所に散りばめられた一皿です。
おいしい召し上がり方
-
1. 凍ったまま開封せずに袋ごと、沸騰したお湯に入れ約10分、フタをせずに加熱します
-
※加熱時間が長過ぎると風味や食感が損なわれますのでご注意ください
-
2. お湯から取り出して、袋を開けます
-
※ 袋を開ける際に袋の中から熱い蒸気が出ますので、十分にお気をつけください
-
3. 用意した器に盛り付けて、お召し上がりください
原材料・内容量・栄養成分
原材料 |
ビーフコンソメ(牛肉、鶏肉、たまねぎ、にんじん、セロリ、にんにく、ローリエ)、キャベツ(熊本県産)、鶏肉、野菜(ミニトマト、にんじん、だいこん、紅芯大根、ズッキーニ、小ねぎ)、木綿豆腐(凝固剤:塩化マグネシウム)、鶏砂肝、マッシュルーム、たまねぎ、ドライトマト、薄力粉、オリーブ油、鶏卵、エシャロット、白ワイン、食塩、フォンドヴォー、トリュフオイル、トリュフ、バジル、にんにく、黒こしょう、アンチョビ |
---|---|
内容量 |
250g |
栄養 成分 |
エネルギー 183kcal、たんぱく質 15.0g、脂質 6.1g、炭水化物 15.6g(糖質 11.9g、食物繊維 3.7g)、食塩相当量 2.1g 日本食品標準成分表の計算による推定値 |