栄養のポイント
牛肉の赤身は高たんぱく質、低脂質で、かつ鉄や亜鉛などのミネラルが豊富に含まれており、貧血予防や冷え性改善効果が期待できます。赤身肉にはL−カルニチンという脂肪をエネルギーに変換する助けをしてくれるアミノ酸も豊富に含まれており、疲労回復や体力増強にも一役買ってくれるうれしい成分です。
調理のポイント
低脂質なグラスフェッドビーフは絶妙な火入れで、やわらかくジューシーなステーキに。添加物フリーの赤ワインをベースに仕込んだこだわりの自家製ソースが、コク深く華やかな味わいを演出してくれます。付け合せにはしっとりとした口溶けが特徴の、3種類のポテトをオリーブオイルとローズマリーで香り高くソテーしたガルニをご準備しました。アップルビネガーを効かせてさっぱりとしたオニオンが味に変調をもたらしてくれます。ステーキ・ソース・ガルニで三位一体のシェフのスペシャリテです。
おいしい召し上がり方
-
1. 凍ったままのお肉、野菜、ソースを開封せず袋ごと、沸騰したお湯に入れ約6分、フタをせずに加熱します
-
※加熱時間が長過ぎると風味や食感が損なわれますのでご注意ください
-
2. お湯から取り出して、袋を開けます
-
※ 袋を開ける際に袋の中から熱い蒸気が出ますので、十分にお気をつけください
-
3. 用意したお皿に盛り付けて、お召し上がりください
原材料・内容量・栄養成分
原材料 |
◯ビーフステーキ ◯ソース ◯ポテトのガルニ |
---|---|
内容量 |
ビーフステーキ:110g ソース:20g ポテトのガルニ:130g |
栄養 成分 |
エネルギー 326kcal、たんぱく質 29.7g、脂質 15.5g、炭水化物 22.3g(糖質 11.1g、食物繊維 11.2g)、食塩相当量 2.2g 日本食品標準成分表の計算による推定値 |